お陰さまで無事引っ越しました。同じ市内です。少しだけSubstackのほうに書いたので、そちらもご覧. . .
4月に入り、もうすぐ2歳になる子どもが保育園へ通い始めました。ゆっくりなるかと思いきや、、、なんだかんだバタバタして時間が溶けております泣。慣らし保育は順調で、9:00〜11:00、9:00〜12:0.....
2022年になり、2月も下旬に差し掛かってきました。お陰さまで相変わらずやること盛りだくさんではありますが、最近はお手伝いしてくれる方もいて、余裕がまったく無い、ということは無くなり助かっています。た.....
前回の記事でも書いたnote毎日更新、あっさり終わりました笑。情けないですね...。その際に書いた通り、週報などにしようかなと思います。やっぱり毎日は難しいですね。続けている方を本当に尊敬します。 .....
今年はいつもより断然ゆっくりしている年末。今日は結婚記念日でしたが、うっかり夜まで仕事を入れてしまい......そして今週で仕事納めの方も多いということで、怒濤の1日でした。今週は一日も休まる暇は無さ.....
しばらくバタバタしており、久しぶりの更新となりました。また、このブログですが、更新がとてつもなくしづらい問題があり笑、読みにくさも認識はしていたので、横書きに調整し直しました。やっぱり長文となると、縦.....
先週の土曜日に、数年ぶりに岡山のクライアントさんのところへ撮影に。ここ最近、育児ばかりで変わらぬ毎日を過ごしている夫と、忙しかった私の気分転換、そしてバタバタであまり構ってあげられていなかった子どもと.....
進めていたウェブサイトのリニューアルですが、昨日ようやくひと段落しました。意識した点などはnoteに書いていますので、気になる方は是非読んでみてください。 そしてプライベートでは、子どもが1歳になり.....
現在このウェブサイトをリニューアルしています。とても見苦しい箇所が多々あるかと思いますが、何卒ご了承いただけますと幸いです。。リニューアルが完了しましたら、またこちらのブログで告知出来ればと思いますの.....
あと数日で今月が終わろうとしていますね。3月は去るとはよく言ったものです...。子どもがすぐそこにいながら仕事をしていると、本当に1日があっという間に過ぎていきます。集中したいときは、やはり子どもが寝.....
こんにちは。年末年始あたりに帰国予定だったのですが、結局1月20日に帰国しました。詳細はnoteに書いていますので、興味のある方は是非。 とても有り難いことに、お久しぶりのクライアントさんから新規の.....