今週は毎日打ち合わせしつつも、Twitterのブックマークに溜めに溜めた記事や、「あとで見る」に入れ. . .
今日は朝から抜鉤のため医療センターへ。泣きはしなかったが、ギャン叫びの子どもを3人掛かりで押さえ付けて...無事完了。お疲れ、お子よ。一段落して私たちもひと安心。来月はまた眼の検査で大学病院へ。しょっ.....
ベテランパパママさんからすると何てないことかもしれないタイトルになってしまったが、先週末の土曜日に、子どもが後頭部をホッチキスで2針縫う怪我をしてしまった。怪我としては大したことはなかったのだけれど、.....
一昨日、大阪で用事があったので、ついでに気分転換で大阪中之島美術館へ行ってきた。美術館自体はそんなに広くはなかったけれど、建物はまぁ格好良かった。モディリアーニ展も素敵でした。 .....
ここ最近ずっと夫が作業していた私のロードバイクが組み上がった。narifuriの自転車部門である「charifuri」で、美しいフレームを夫が見つけてきてくれたので購入。本当は、CANYONのこのあた.....
今日は子どもが起きた時間(6時前...)に目が覚め、いつものごとく夫に任せて私は二度寝しようと試みたのですが出来ず。いま19時ですがとっても眠いです。子が保育園に通い出して、一緒にいる時間が平日だと夜.....
4月に入り、もうすぐ2歳になる子どもが保育園へ通い始めました。ゆっくりなるかと思いきや、、、なんだかんだバタバタして時間が溶けております泣。慣らし保育は順調で、9:00〜11:00、9:00〜12:0.....
2022年になり、2月も下旬に差し掛かってきました。お陰さまで相変わらずやること盛りだくさんではありますが、最近はお手伝いしてくれる方もいて、余裕がまったく無い、ということは無くなり助かっています。た.....
前回の記事でも書いたnote毎日更新、あっさり終わりました笑。情けないですね...。その際に書いた通り、週報などにしようかなと思います。やっぱり毎日は難しいですね。続けている方を本当に尊敬します。 .....
今年はいつもより断然ゆっくりしている年末。今日は結婚記念日でしたが、うっかり夜まで仕事を入れてしまい......そして今週で仕事納めの方も多いということで、怒濤の1日でした。今週は一日も休まる暇は無さ.....
しばらくバタバタしており、久しぶりの更新となりました。また、このブログですが、更新がとてつもなくしづらい問題があり笑、読みにくさも認識はしていたので、横書きに調整し直しました。やっぱり長文となると、縦.....