お陰さまで無事引っ越しました。同じ市内です。少しだけSubstackのほうに書いたので、そちらもご覧. . .
お陰さまで無事引っ越しました。同じ市内です。少しだけSubstackのほうに書いたので、そちらもご覧ください。 GW期間中、お休みだった方はいかがお過ごしでしたか?うちは夫がずっとお仕事だったの.....
すっかり桜も散り終わろうとしていて、4月も中旬に差し掛かっております。先月末までは、ほとんど年度末関係なく少し重なってしまいバタバタしていました。こちらのブログも気にしていないと忘れてしまいますね.......
前回、Substackでの配信は月末とのことで記載していたのですが、本日になってしまいました...。ですが無事初回を配信することが出来たので、お時間ありましたらこちらから是非ご覧ください。 さて、本.....
※ 2023.2.20 Update 2021年4月に1件アップしたっきり放置状態だった「Essay」コンテンツ、この度Substackのほうへ移行しました。ナビゲーションからも削除しています。先に.....
2023年最初の月は、お正月休みがあったりとスタートが遅かったので、あっという間に過ぎていきました。前半は、昨年末からのお仕事の続きで、打ち合わせしながらの制作しながらの...で少しバタバタ。 そん.....
今週は毎日打ち合わせしつつも、Twitterのブックマークに溜めに溜めた記事や、「あとで見る」に入れていたYouTubeの動画などを追っていたが、木曜日〜金曜日午前中はそれで潰れてしまい......そ.....
長い冬休みを終え、今日から仕事始め...のはずでしたが、今日は午前中のみ稼働、午後は子どもの眼科検診で外出。前回の記事でも記載した通り、今日までお休み、明日から本格稼働...となりそうです。そんな今日.....
少し前になりますが、夫と京都へ行ってきました。目的はアンディ・ウォーホル・キョウト展。 3年ほど前に、語学学校のグレイスピリオド(夏休み的なもの)を利用して行ったピッツバーグで、The Andy W.....
今日は朝一で打ち合わせがあり若干一段落したので、本当は自転車で散歩でもしたかったのですが、お天気が良くなく、、、それで、「秋ですね。」というタイトルを付けて1文書いたまま9月下旬から下書きに放置してい.....
こんにちは。先日、一瞬涼しくなってエアコンを点けないで大丈夫な日があり、ようやく秋が到来したのかと思いましたが、またソッコーで暑さが戻ってきましたね...。 そんな感じでまだまだ暑さは残る今日この頃.....